676

資料&ダウンロード : 仕様書
チャンネルストリップ
676
特長
- 真空管マイクロホンプリアンプ、イコライザー、コンプレッサー/リミッターを搭載した1chチャンネルストリップ。
- プリアンプ部に250V駆動の双三極管12AU7A/ECC82を搭載。真空管への入力ゲインを最大+60dBまで調整でき、ニュートラルなクリーントーンから倍音成分に富んだ温かみのあるサウンドまで自在に調整可能。ミュージシャンの求めるサウンドをクリエイティブに追求し、デジタル化された製作環境で失われがちな、太く温かみのある音質を再生するのはもちろん、ライブステージなどのアプリケーションにも幅広く活躍。
- 真空管の後段にレベルを調整できるアッテネーションつまみを装備。
- イコライザーは中帯域がスイープ可能な3バンドのパラメトリックイコライザーを採用。マイクロホンによるサウンドのクセなどを補正。
- コンプレッサーは、dbxの名機162SLの設計を継承。アタック/リリース時間を自動または手動で設定が可能なうえ、ニー特性を滑らかにするOverEasyスイッチも搭載。
- リミッターは過大入力からシステムを保護すると同時にダイナミックレンジを最大化するPeakPlusを採用。
- 入力にはXLR端子のマイクロホン入力以外に、標準フォーンの楽器入力を用意。エレキギターなどのハイ・インピーダンスの楽器を直接接続可能。
- 出力はコンプレッサー/リミッター後のライン出力のほか、EQ後コンプレッサー前の信号を取出せるプリアンプ出力も用意。どちらもXLR端子と標準フォーンの2種類を装備。
- ポストプリアンプにインサート端子、コンプレッサーにはサイドチェイン端子を備え、外部プロセッサーの拡張に便利。
- 前面パネルには、入力/出力/ゲインリダクションを切替えて表示するビンテージVUメーターを装備。
- 20dBのパッド、+48Vのファンタム電源、極性の反転スイッチ、80Hzのローカットフィルターも搭載。
仕様
| チャンネル数 | 1 | ||
| マイクロホン入力 | 端子・形式 | XLR、トランスバランス | |
| インピーダンス | 1.9kΩ | ||
| 等価入力レベル | -123 dBu(150Ωソース、22Hz~22kHz) | ||
| 楽器入力 | 端子・形式 | 標準フォーン(2P)、アンバランス | |
| インピーダンス | 500kΩ | ||
| 最大レベル | +21dBu | ||
| ライン出力 (プリアンプ、 コンプレッサー/リミッター) |
端子・形式 | XLR/標準フォーン(3P)、サーボバランス | |
| インピーダンス | 30Ω(バランス)、15Ω(アンバランス) | ||
| 最大レベル | +21dBm(600Ω負荷) | ||
| プリアンプインサート | 端子・形式 | 標準フォーン(3P)、アンバランス | |
| インピーダンス | 50Ω(send)、20kΩ(return) | ||
| コンプレッサー サイドチェイン |
端子・形式 | 標準フォーン(3P)、アンバランス | |
| インピーダンス | 1kΩ(output)、50kΩ(input) | ||
| 真空管 | 形式 | 12AU7A / ECC82 | |
| グリッド | +250V DC | ||
| ヒーター | +12V DC | ||
| イコライザー | Low:100Hz(シェルビング)、High:10kHz(シェルビング)、 Mid:100Hz~8kHzスイープ(ピーキング、Q=0.9/2.9切替) |
||
| コンプレッサー | スレッショルド/レシオ | -40dBu~+20dBu/1:1~∞:1、最大60dB | |
| アタック/リリース | Auto(プログラム)/Manual切替 | ||
| Make-upゲイン | -20dB~+20dB | ||
| リミッター(PeakPlus) | スレッショルド/レシオ | -4dBu~+22dBu(off)/∞:1 | |
| アタック/リリース | プログラム | ||
| 周波数特性(マイクロホン入力) | 20Hz~50kHz、+0/-1dB、40dBゲイン | ||
| THD+N(マイクロホン入力→ライン出力) | 0.25%(0dBu、1kHz、40dBゲイン) | ||
| 電源 | 100V、50/60Hz | ||
| 消費電力 | 20W | ||
| 寸法(W×H×D) | 483×89×203mm | ||
| 質量 | 3.7kg | ||
| 付属品 | ラックマウントねじ(ねじ×4、ワッシャー×4)、電源コード、和文取扱説明書 | ||
このサイトには、税込価格(税率10%)と税抜本体価格を併記しています。









