下北沢Daisy Bar 様
下北沢の音楽シーンを支える『下北沢Daisy Bar』、JBL SRX900でさらなる進化!
多様な文化やアートシーンが広がり、個性的なショップが軒を連ねるクリエイティブな街・下北沢。この街で今年20周年を迎えるライブハウス「下北沢Daisy Bar」では、コンパクトながら高い音圧を実現できるSRX900パワード・ラインアレイをご導入いただきました。客席前方でのボーカルの明瞭度が向上し、来場者からも好評を得ているとのことです。また、音量に余裕が生まれたことでミキシングがしやすくなった、とご満足いただいています。


▲ セッティングされたJBL「SRX906LA + SRX928S」
●導入のきっかけ
ちょうど機材更新の時期で、サイズと音量の条件を満たすスピーカーを検討しました。SRX900はサイズ、音のクオリティー的にもベストなシステムと感じました。
●導入の決め手
●導入のきっかけ
ちょうど機材更新の時期で、サイズと音量の条件を満たすスピーカーを検討しました。SRX900はサイズ、音のクオリティー的にもベストなシステムと感じました。
●導入の決め手
☑サイズ感、重さが良かった
☑JBLの音が良かった
☑既存のシステムと互換性があった
お店の広さの兼ね合いから、導入できるスピーカーのサイズが限られていました。しかも、かなりの音圧が必要で、要件をクリアするSRX900がベストチョイスでした。
また、JBLのサウンドキャラクターについては信頼があり、導入に至りました。
電源容量もちょうどいい、と感じています。
●ご使用の現場
ライブハウスです。アコースティックからハード系まで、余裕をもって鳴らせています!
●実際に使用してみて・・・
☑顧客満足度が向上した
客席前方での、ボーカルなどの明瞭度が上がりました。音量に余裕ができたので、ミックスが楽になりました!
-----
☑JBLの音が良かった
☑既存のシステムと互換性があった
お店の広さの兼ね合いから、導入できるスピーカーのサイズが限られていました。しかも、かなりの音圧が必要で、要件をクリアするSRX900がベストチョイスでした。
また、JBLのサウンドキャラクターについては信頼があり、導入に至りました。
電源容量もちょうどいい、と感じています。
●ご使用の現場
ライブハウスです。アコースティックからハード系まで、余裕をもって鳴らせています!
●実際に使用してみて・・・
☑顧客満足度が向上した
客席前方での、ボーカルなどの明瞭度が上がりました。音量に余裕ができたので、ミックスが楽になりました!
-----
●納入機材
機材 | ブランド名 | 製品名 |
パワード・ラインアレイ |
JBL PROFESSIONAL | SRX906LA |
パワード・サブウーファー |
JBL PROFESSIONAL | SRX928S |
▶下北沢Daisy Bar 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-2-3 エルサント北沢B1 TEL:03-3421-0847 URL:https://daisyba |